テレワークで仕事や人間関係はどう変わったか

コロナ騒動がなかなか収まりません。そして、多くの企業が今でもテレワークを続けています。
ところで、日本経済新聞に日本の大企業100社の社長にテレワークの影響をアンケートした結果が掲載されていました。その結果を見るとテレワークがもたらした影響が明らかとなってきます。
不思議なインフルエンザの動き
テレワークの影響を見る前に、昨年そして今年の不思議なインフルエンザの動きを見ておきましょう。
まずは昨年(2019年)秋です。
昨秋はインフルエンザの患者数の立ち上がりが早く、大流行が懸念されました。ところが、12月をピークに一気に減少し、その後も減少の一途をたどりました。

(出所:東京都感染情報センター)
この間に密かに流行っていたのが弱毒性の新型コロナウイルスであり、ここで日本人の多くが罹患して免役を獲得したために、日本では新型コロナによる死者が少ないというのが京都大学の上久保教授らの主張です。
(関連記事)
新型コロナ、ファクターXはほぼ解明されていた!
疑似バフェット指標(2020年8月末):民間議員という謎の議員
そして、今年(2020年)の秋、インフルエンザの患者数は例年の1000分の1だというのです。
これをどのように理解したらよいのか?素人の私には到底わかるはずがありませんが、何かがおかしいことだけは確かです。
新型コロナの無症状感染が今も蔓延して、インフルエンザウイルスを駆逐しているのか、皆の意識が高くなり、マスクや手洗いを励行しているためか、テレワークにより人々の接触が減少しているせいなのか・・・。謎です。
労働生産性はどうなったか
さて、テレワークの導入が企業に与える労働生産性への影響はどうなのでしょうか。
社長アンケートによれば、変わらないが54%、上がるが20%、下がるが8%となっています。
働き方がまったく変わっているのに、労働生産性が変わらないと考えている社長が多いというのはある種驚きです。
今のところ短期的な影響しか出ていないだけであり、長期にわたって続くことになればもっと大きな影響が顕在化する可能性は十分あると考えておく必要はありそうです。
同僚とのコミュニケ―ションは?
テレワーク導入によりコミュニケーションは52%が不足したと答えています。一方で、活発化したはわずか2%。
コミュニケーション不足が労働生産性に影響しないとはとても思えません。コミュニケーションが極端に不足すれば、企業は一つの有機体ではなく、バラバラな自営業者の単なる集合体となってしまうでしょう。
そこからは巨大なプロジェクトなど生まれるわけがなく、労働生産性は長期的には下がると考えられます。
従業員の管理状況
48%の社長にとって従業員の管理はやりにくくなったということです。やりやすくなったという社長はなんとゼロ。
目に見えないところで働いていますし、働きぶりを見ることもできないのですから当たり前でしょう。
多くの社長が従業員の評価もしにくくなったと答えています。これも上記の理由によるものであることは明らかです。
経費はどうなったか
唯一、前向きな評価といえるのが経費面です。
58%の企業で経費が削減できたと答えています。通勤費を減らすことができたり、オフィス面積を狭くすることで賃料の削減につなげています。
労働時間も27%の社長が減ったとし、増えたと答えた4%を大きく上回っています。
しかし、テレワークだと労働時間の管理が難しい。サービス残業が横行している可能性も十分あります。
感想
テレワークの歴史はまだまだ浅すぎて、今後、どのような影響が出るかは未知数としかいいようがありません。ただ単に今までの遺産でテレワークが機能しているといった面もあるでしょう。
人間関係などはまさにそうです。始めからテレワークだったら、人間関係も深まらず、チームとして機能することは極めて難しくなります。
多くの従業員がバラバラに動くことで企業としての方向性を見失うことにもなりかねません。テレワーク万能主義は危険な考え方だというのが個人的見解です。
【関連記事】
【悲報】ついにオフィスの賃料が値下がりを始める・・・
オフィス空室率一気に上昇。賃料は天井を打って反落へ
多くの社長が考える、今後のオフィスのありかた
コロナの影響でJリート市場に下剋上が・・・
都心のオフィス空室率が10年ぶりの上昇幅でアップ
脱ハンコで期待が高まる「弁護士ドットコム」
証券会社のトレーダーも在宅勤務主体へ。時代は変わる・・・
オフィス不要論と必要論。その解は・・・
悲報。昨年の人手不足が一転、人手過剰に・・・
働き方改革のつけは中間管理職へ。そして所得は減少へ・・・
労働生産性向上のための先進的?取り組み
『神・時間術』。集中時間をより多くし活用する方法
↓↓応援クリックお願いします↓↓

にほんブログ村
![]() | 価格:990円 |

![]() | 精神科医が教える ストレスフリー超大全 人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリスト [ 樺沢 紫苑 ] 価格:1,760円 |

- 関連記事
-
-
日本のマスコミを操るにはこいつらをトラップすれば大丈夫! 2022/09/30
-
住宅やオフィスの天井が高くなる。その背景に隠されているものとは・・・ 2023/08/28
-
既にワクチンによるADEの死者が増加している可能性 2021/08/28
-
高額医療費のキャップが外れて、日本人の平均寿命が短くなる日 2023/04/05
-
【朗報】正社員の数が2013年以降で最高に達す 2022/03/23
-
コメント