河野大臣のワクチンデマ説に関するデマを専門家が指摘

ワクチン

オリンピック期間中、新型コロナ感染が増加。マスコミはオリンピックのみならず、さらに格好のネタができたということでさぞかしハッピーといったところでしょうか。

しかし、実際のところ死者は右肩下がり傾向であり、新型コロナがただの風邪になる日は近いと感じられます。

ところがワクチン接種をまくしたて、接種に慎重な意見をデマだと一蹴する河野大臣。国民の健康を真に考えているとは思えず、将来大問題となる可能性もあります。

政府の圧力か、巨大IT企業の言論統制かは定かではありませんが、ワクチンを理性的に分析、批判した動画がYouTubeから次々と削除されるという異常事態が進展中です。

そんな中でもなんとか生き残っている動画サイトの情報を載せておきます。河野デマ説に対する反論です。

また時間の無い人のために、ポイントを以下にまとめておきました。

ワクチン接種は自己判断でやればよいのはもちろんですが、両論が展開されなければ冷静な判断ができないと考えるからです。






政府の説明不足


ワクチンが万能ではないことは今までの歴史からも明らかです。

そして、今回のワクチンは人類が初めて使う遺伝子ワクチンですから安全性が確認されていないことはご存じのとおり。

それでもワクチン接種が合理性を持つのは、あまりにウイルスの被害が大きくて社会がそれに耐えられない状況にある場合だと考えられます。

その意味において、欧米各国が見切り発車でワクチン接種を始めたのはある面仕方がない。ほかに被害を食い止める手段がないとなればやるほかない。

ある種、人体実験ですがやむを得ないということです。

しかし、日本がそんな状態にあるとも思えません。しかし、なぜか政府はワクチン接種を急ぐ。ろくな説明もなしに・・・。



以下は動画のまとめです。

1.ワクチンまがいの遺伝子ワクチン


ワクチンという名で触れ回っている今回の遺伝子ワクチンですが、本来遺伝子治療に使われる類のものであり、ワクチンという呼称は正しくない。

しかし、ワクチンと名乗り世界中で現在行われているのが、人類あげての治験、要は人体実験である。

2.mRNAワクチンの説明不足


遺伝子ワクチンにはmRNAワクチンとDNAワクチンの2種類がある。

日本で広く使用されているmRNAワクチンにおいてmRNAは数十分で体内で分解されると説明されているが、これは30年前であったら正しい理屈である。

今回のmRNAワクチンは加工され、長寿命化している。これを世の専門家の多くも知らないし、河野大臣も知らないのだろう。

mRNAは細胞に入ることはないとされているが、逆転写(※)が起こればDNAとなり、いとも簡単に細胞の核に入る可能性があることがわかっている。

今の時点ではその可能性を否定できる人はいない。現に新型コロナウイルスのRNAがヒトの細胞の核に入ったという論文も発表されている。

(※)逆転写
通常の転写においては遺伝情報はDNAからRNAそしてタンパク質の順に伝達される。しかしそれとは逆のプロセスで、RNAからDNAが形成されること


3.デマの出どころが特定されている?


大臣によれば、デマの65%はわずか12の個人と団体が流しているとされる。

その目的は自分の出版物を売りたいため、あるいは自分のイデオロギーを通そうとしている、過去の発言の誤りを正せない、あるいは自分が注目を浴びたいといった不純な動機でなされているとしている。

しかし、実際には数百人の医師が厚生労働省にワクチンの危険を訴え国会でも記者会見をしたが、それはすぐにYouTubeから削除された。

12の個人と団体というのはいったい誰なのかも把握できない。

ワクチン関連の本を出している人で、従来型のワクチンにも否定的な反ワクチン主義者がいるのは確かである。

しかし、数百人の医師はしっかりした理論構成で危険を指摘している。

4.実験用のネズミが2、3年で死ぬのは当たり前?


河野大臣は実験用のネズミが2、3年ですべて死んだというがそもそもネズミの寿命は2、3年であり、人間が100年で全部死んだと言っているに等しいと主張している。

またネズミが猫に置き換えられて話が広がっているとも主張している。

コロナの実験は昔からなされており、コロナに感染しやすい動物が使用される。

一つはイタチ族であり、また一つは猫である。ネズミがワクチンの実験に使われることはない。

猫が死んだというのは事実であり、その原因はADE(感染増強)(※)である。日本の獣医師が日本語で論文を出しているので誰でも読める。

遺伝子ワクチンは18年前のSARSの際にも実験されたが、ADEが起こることがわかり、開発が中止された。

ADEが起これば一気にサイトカインストーム(※)が起こり大変危険である。

ワクチンメーカーもそのことを知っているため、何かあっても免責されるという確約をとったうえで販売している。

だから何が起こってもワクチンメーカーが国から責任を追及されることはない。

(※)ADE
ワクチンや過去の感染によって獲得した抗体がワクチンの対象となったウイルスに感染した時、あるいは過去のウイルスに似たようなウイルスに感染したときに、その抗体が生体にとって悪い作用を及ぼし、感染・炎症が重篤化し重症化する現象

(※)サイトカインストーム
病原体の感染量が多くなると炎症量も多くなり、細胞が暴走してサイトカイン(免疫物質)も大量に放出されてコントロールができなくなり、過剰に戦いを続けてしまうこと

5.mRNAワクチンが集まる臓器


ワクチンが集まるのは肝臓、脾臓、卵巣である。なかでも卵巣は48時間経ってもピークに達しておらず集積し続ける。

mRNAワクチンは加工によりスパイクを利用して長く体内にとどまるようにしたという一見すばらしいアイデアである。

しかし、その前提が崩れる情報が最近明らかとなった。それはmRNAワクチンのスパイクが血管を傷つけ血栓が作られるということである。

厚生労働省がそれを知っているのかは定かではないが、知っているのであればただちにワクチン接種を止めるというのが妥当である。

6.不妊は起こらないという主張


河野大臣はワクチンには常に不妊が起こるなどというデマが起こるとしている。今回のワクチンでも不妊が起こる科学的根拠はないとしている。

アメリカでの3958人の妊婦を対象とした調査でも流産、早産、先天異常が起こることは確認されていないとしている。しかし、大臣は完全に不妊の問題を妊娠の問題とを完全に誤って説明している。

妊婦に接種することと、妊娠する前の不妊とはまったく違う。妊婦についてもリスクは報告されており、その点も誤りである。

不妊の影響は1年、2年と見ていかねばならず、半年程度ではデータもなく確認のしようがない。

7.遺伝子ワクチンの治験は現在進行形


そもそも今回の遺伝子ワクチンは2023年春まで治験中であり、安全性が確認されていないのに、安全だというほうがデマとなる。

この点は将来、訴訟になったときに不利になるであろう。

大臣たる者がこのようなミスリードをするのは大変問題である。

8.2つのワクチン


現在、新型コロナのワクチンはmRNAワクチンとDNAワクチンとがある。

DNAワクチンは北欧諸国では65歳以下の人には打たないとしており、WHOでさえ、30歳以下には打つべきでないとしている。

もし、日本でDNAワクチンが使われれば大きな問題が発生する可能性がある。

mRNAワクチンは逆転写が起こらなければ核に入ることはないが、現状はロシアンルーレット状態と同じで一か八かの状態である。

9.アナフィラキシーに対する誤解


河野大臣はアナフィラキシーは接種後2日以内に限られているといっているが、実際には接種後30分前後である。

今回のワクチンは筋肉注射によるが30分前後で血管に入り、大量にヒスタミンなどが出るアナフィラキシーショックが起こる可能性がある。

ワクチンを接種して息苦しいなどの異変を感じたら、肺のレントゲンを撮ってもらったほうがよい。

ワクチンの症状≒新型コロナの症状である。どちらもスパイクが毒として作用するのである。

10.ワクチンの副反応


ワクチンの副反応は女性に起こりやすく、新型コロナに罹って亡くなるのは男性が多い。この理由は今のところわからない。

今回の新型コロナは致死率も低いため、ハイリスクの人を徹底的にケアすべきであり、若い人にワクチンを打つのはおかしい。

子どもにはワクチンを打たせてはならない。ワクチン接種は子どもには禁忌である。

海外の動向を見極めるべきである。

11.変異株への対応


日本人の交差免疫(※)があれば、変異株には十分に対応できる。

変異株は2週間に1つはできるが、広く変異株に罹り続けることで免疫力を維持できる。ロックダウンなどは不要である。

(※)交差免疫
過去にある病原体に感染したことで、その病原体に似ている別の病原体に対しても働く免疫のこと

最後に


井上先生が突拍子もないことを述べているとは思えません。徳島大学の大橋氏もほとんど似た指摘をしています。こちらもYouTube以外の動画サイトでかろうじて見ることができます。

ワクチンのことを「お注射」などと発言しているのはYouTubeからの削除を防ぐためです。結局削除されていますが・・・。



世界的にもワクチン接種率は6~7割で頭打ちとなっているのはその危険性を危惧している人が一定割合でいるということだろうと思われます。

とにかく若い人、子どもの将来を考えねばならない。慎重な態度が求められます。もしも強硬突破的に接種が強制されるようであれば、河野氏はとても総理大臣候補などという器ではない。

子どもの健康よりも自らの功績を重視しているとしか思えない。そんなことをしたらワクチン担当相も辞するべきでしょう。

将来、デマ発言が裁判の証拠として使われるような事態にならないことを祈るしかありません。

今の日本は先行してワクチン接種を始めた欧米各国よりも新規感染者は少ない。

それなのにこの大騒ぎとなっているのは、マスコミによる洗脳であるといわざるをえません。

【関連記事】
ワクチン接種後死亡者数が新型コロナウイルスによる死亡者数に迫る
オリンピックを無観客にしたのは誰か?そしてYouTubeは腐りつつある
大手マスコミが伝えない不都合な真実(新型コロナワクチン)その3
YouTubeによる言論弾圧。ワクチン至上主義に逆らう者は抹殺される
大手マスコミが伝えない不都合な真実(新型コロナワクチン)その2
大手マスコミが報じない不都合な真実(新型コロナワクチン)
新型コロナで死ぬ確率とワクチンで死ぬ確率の比較。そして危険性
感染者増加の影で、ワクチン接種後の死亡者も着実に増加
ワクチンを日本人全員が打つとどうなるか(アメリカの事例から推論)
ワクチン全体主義という新たな恐怖

↓↓応援クリックお願いします↓↓

にほんブログ村

コロナワクチン、被害症例集 これでもあなたはまだ打ちますか? [ 中村篤史 ]

価格:1,650円
(2021/7/28 12:47時点)





関連記事

コメント

非公開コメント