いまだ新型コロナが2類相当の感染症扱いであるという異常

オミクロンの弱毒化
変異を繰り返すごとに感染力を高めますが、弱毒化が進むというのはウイルス学の鉄則です。
たしかにオミクロン株の感染力は強かった。

(出所:社会実情データ図録)
しかし、重要なのは死者の数との比較でしょう。
感染者増えても死者増えず
2022年1月以降、オミクロン株の流行で感染者数は増大しました。

(出所:NHK)
もはや日本人の20人に1人以上は新型コロナに感染していることになります。
しかし、2022年1月以降、感染者の伸びに比べて死者の増加は明らかに少ないことがわかります。

(出所:NHK)
感染者数は2022年に入り約3倍にまで増加していますが、約1.5倍しか増加していない。
弱毒化が進んでいるなによりの証拠です。
マスク着用もお国柄が出る
これから暑い季節がやってきます。息苦しいし、暑苦しくてうっとうしい。いったいいつまでマスクをつけなければならないのでしょうか。
そもそもマスクに感染予防効果はあるのでしょうか。
以下はマスク着用率の国際比較です。

(出所:社会実情データ図録)
同じヨーロッパでもスペインとデンマークでは随分と違うことがわかります。
スペインの着用率は高く、デンマークは低い。
マスクに効果があるとすればスペインの感染者は少なく、デンマークは多いと仮定できます。
以下はスペインとデンマークの累計感染者数の推移です。


(出所:NHK)
なお、スペインの人口は約4740万人、デンマークの人口は約580万人です。
![]() | ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論5 [ 小林よしのり ] 価格:1,540円 |

マスクには一定の効果か
スペインの感染率は約24%、デンマークは約53%となります。
デンマークは2人に1人以上感染していることになる。日本の約10倍です。これはさすがに驚きです。
マスクには一定の効果があると推測できそうです。しかし、物事には限度ってものもある。マスクをして熱中症で死ぬ人が新型コロナによる死者を上回ってはしかたがない。
いつまでもマスクをして生活したくない人は多いのではないでしょうか。
(参考記事) 大手マスコミが伝えない不都合な真実(新型コロナワクチン)その2
最後に
弱毒化してただの風邪程度となった今、2類から通常のインフルエンザレベルである5類に下げるのが普通ではなかろうか。
保健所が扱うのは限界だし、しかも保健所の数は年々減らされてきたのですから。これはまさに緊縮財政のせいであり、政府がデフレに加担していることを如実に示しています。

(出所:三橋貴明氏ブログ)
デフレに陥った1997年あたりから一気に減少していることがわかります。一事が万事。あらゆる公的支出でこのようなことが起きました。これが日本のデフレ長期化の要因であることは間違いありません。
それにしても岸田政権はやることが遅すぎるし、しかも間違っていることが多い。このままではますます日本は貧困になり、先進国から後進国へ脱落してしまうかもしれません。
新型コロナについては早く5類に下げて、マスクの実質義務化を廃止する方針を打ち出すべきだと思います。
↓↓応援クリックお願いします↓↓

にほんブログ村
【関連記事】
ワクチン接種が減少して超過死亡も減少。隠れワクチン死者はやはり多い
人口動態から読み解く推定ワクチン死亡者数。最終回(2021年9月まで)
人口動態から推定ワクチン死者数は既に新型コロナ死者数を上回ると推測される
2021年5月から日本の死亡者が増え始めている不思議
大手マスコミが伝えない不都合な真実(新型コロナワクチン)その3
![]() | 価格:1,078円 |

- 関連記事
-
-
セール&リースバックの活用 (老後資金を考える) 2018/04/24
-
忘れ去られたデジタル遺産。エンディングノートの必要性 2020/11/07
-
男の更年期障害とは・・・ 2018/07/23
-
突然の相続。一体どこにどれだけ財産が?途方にくれないために 2021/08/21
-
人の幸せはU字型のカーブを描くそう 2018/11/02
-
コメント