NM倍率の現状

paper-3139127__340.jpg



このところ、手持ちの新興市場株もやや持ち直してきました。以前作ってみたNM倍率(日経平均株価をマザーズ指数で割ったもの)もかなり戻してきているかと思い、月末でもあるので再度検証してみました。

その結果は以下のとおりです。

20180831NM.jpg
20180831NM2.jpg

マザーズは堅調というより下げ止まっただけ。それ以上に日経平均が堅調だったので、NM倍率はさらにマザーズ割安の方向へ動いていました。

依然として大型株優位の展開が続いていると考えられます。

しかし、トレンドラインとしては、マザーズ割安のラインは徐々に切り下がってきており、反転が近いのではないかと考えています。

というか反転してください。。

【関連記事】 新興株軟調(日経平均とマザーズ指数の比較)

藤野さん、「投資」ってなにが面白いんですか? [ 藤野英人 ]

価格:1,350円
(2018/8/31 21:37時点)
感想(1件)




関連記事

コメント

非公開コメント