今後のIPOに暗雲立ち込める

clouds-2329680__340.jpg



このところ新興市場株の株価がさえません。

新興市場株不振が続く中、IPO市場にも異変が起こりつつあります。9月6日に新規上場した銘柄が約半年ぶりに公募価格を下回る初値をつけました。

今年の注目銘柄、メルカリ(4385)。公募価格3,000円。上場初値は5,000円と人気を博しました。しかし、現在は3,000円台前半まで戻ってきており、行ってこいです。

9月から10月にかけてIPOラッシュが続く見通しですが、現在の市場環境では短期の利ざや稼ぎはあまり期待できそうもありません。

しかし、長期投資家としてはチャンスともいえます。市場のムードが悪いため、見送られ放置されている優良銘柄を人知れず安く仕入れるチャンスでもあります。

しばらく新興市場株は弱含みでしょうから、秋の夜長をじっくりと将来の成長銘柄発掘に過ごすのも楽しそうです。

メルカリ少し買ってみようかな・・・。

3,000円でブックビルディングに参加して当たれ、当たれと祈っていたのだから、今3,000円ちょっとで買えるならば迷うことはないと論理的にはなるのですが・・・。

論理だけで行動できないのが人間の弱いところであります。

【関連記事】

メルカリ株の応募倍率がすごかった



いつでも、何度でも稼げる! IPOセカンダリー株投資 [ 柳橋 ]

価格:1,728円
(2018/9/13 21:47時点)
感想(2件)



改訂版 IPO投資の基本と儲け方ズバリ! [ 西堀敬 ]

価格:1,944円
(2018/9/13 21:48時点)
感想(0件)



関連記事

コメント

非公開コメント