ファミリーマートで楽天スーパーポイントが貯まる予定

サークルK・サンクスが日本から消えてしまった。
かつて、サークルKやサンクスで買い物をすると楽天スーパーポイントを貯めることができた。
しかし、ファミリーマートへ業態転換すると、Tポイントに取って代わられることになってしまった。
楽天スーパーポイントをメインで貯めていた私めにとっては少々残念な出来事であった。
ところが、2020年夏を目処にファミリーマートでの買い物に楽天スーパーポイントの付与が始まる予定だという。
これまで、Tポイントを運営するCCCは、他のポイントとの併用を認めない方針だったようだが、その方針が崩れたようである。
まだまだ報道段階ではっきりしないが、ファミリーマートにとっては明らかに集客力が増す施策であろうからその実現に邁進していくはずだ。
ポイントサービスといえば、Tポイントが圧倒的な力を持つが、その牙城の一角が崩されることになりそうだ。
現在の楽天クレジットカードは楽天ポイントカードの機能も兼ね備えており、楽天カードさえ持っていれば、新たにカードを1枚増やすこともないことも魅力だ。
楽天クレジットで支払いをし、楽天ポイントを受け取れば、実質2%のバックとなる。
消費税増税分がまるまる返ってくるというのはありがたいことだ。
ちりも積もれば山となる。
![]() | 価格:616円 |

- 関連記事
-
-
目立たぬ大発明、疲労回復に中山式快癒器 2019/04/27
-
新生銀行からセブン銀行へお財布の変更検討 2018/08/09
-
プラスチックは自然分解するのかしないのか?海洋プラごみ問題 2019/07/14
-
忘れ去られたデジタル遺産。エンディングノートの必要性 2020/11/07
-
今さらながらPCR検査と抗原検査、抗体検査の違いをまとめ 2021/01/02
-
コメント