スターアジアによるさくら総合リートの買収いまだ完了せず

当初の予定ならば、年内にもさくら総合リート投資法人(3473)とスターアジア不動産投資法人(3468)との合併が特別決議で承認される予定だったのですが・・・。
なんか遅々として進まず・・・。いったいどうなっているのでしょうか?
投資主による仮処分申立て
2019年10月7日に、さくら総合リートに対して、投資主による仮処分の申立てがなされてしまい、その司法判断を待つこととなってしまいました。
(関連記事)スターアジアからの手紙。さくら総合との合併のその後・・・
その後、どうなったのだろうと久しぶりに、さくら総合のホームページを覗いてみると、その司法判断がなされていたのです。
しかし、申立ては3つなされており、12月9日に決定が下されたのはそのうちの1つだけでした。いまだ、残り2つは司法判断待ちとなっており、保留状態継続中なのでした。
さて、そもそもその3つの申立てはどのようなものだったのか、そして今回どのような司法判断がなされたのかを簡単にまとめておこうと思います。
申立て内容その1
①投資主総会決議取消請求権を被保全権利とする、執行役員の職務執行停止・職務代行者選任に関する仮処分命令の申立て
なにやら法律用語が出てきて難しいですが、簡単に解読してみます。間違っていたらごめんなさい。
2019年8月30日に行われた投資主総会の決議事項の取消を求める権利を保全するために、スターアジア側から派遣された執行役員の職務執行を停止させ、その代行者を選ぶための命令を裁判所に出してくれという申立てを行ったということだろうと思います。
もっと単純化すれば、8月30日の総会決議は取消しして、現執行役員をクビにしてくれというお願いといったところでしょうか。
申立て内容その2
②投資主総会決議取消請求権を被保全権利とする、投資主総会決議の効力停止及び執行停止並びに執行役員○○○による本投資法人及びさくら不動産投資顧問株式会社との間の資産運用委託契約の解約に向けた一切の行為の禁止に関する仮処分命令の申立て(その後、本申立て③を受けて、行為の禁止に係る部分が取り下げられ、令和元年8月30日に開催された臨時投資主総会における第3号議案(さくら不動産投資顧問株式会社との間の資産運用委託契約の解約)の決議(以下「資産運用委託契約解約決議」といいます。)及び第4号議案(本投資法人及びスターアジア投資顧問株式会社との間の資産運用委託契約の締結)の決議(以下「資産運用委託契約新規締結決議」といいます。)の効力の停止のみの申立てに変更)
(一部加工あり)
(一部加工あり)
投資主総会の決議事項の取消を求める権利を保全するために、総会決議の効力を停止し、現執行役員によるさくら総合リートとさくら不動産投資顧問との契約解約のための行為を禁止してくれということでしょう。
しかし、以下の③の申立てを後にしたことから、その後、前半部分のみの申立てに変更されています。
申立て内容その3
③違法行為差止請求権を被保全権利として、執行役員による、本投資法人及びさくら不動産投資顧問株式会社との間の資産運用委託契約の解約に向けた一切の行為、本投資法人及びスターアジア投資顧問株式会社との間の資産運用委託契約の締結に向けた一切の行為及び本投資法人とスターアジア不動産投資法人との合併の実現に向けた一切の行為の禁止に関する仮処分命令の申立て
違法な行為を差し止めるための請求権を守るために、現執行役員によるさくら総合リートとさくら不動産投資顧問との契約解約とさくら総合リートとスターアジアとの合併のための行為を禁止してくれということです。
当初の②では合併のための行為が入っていなかったので追加したものと推測します。
そして、司法の判断は・・・?
今回(12月9日)、司法判断がなされたのは②です。
その結果は・・・、「却下」。
一投資主としては妥当かつ当然な判断であろうと考えるのであります。8月の投資主総会で、多くの投資主の意向は固まったのに、いやがらせ的な申立てですから、①、③についてもおそらく却下されるでしょう。
そうでなければ、何のために臨時投資主総会を開催したのかわからなくなってしまいます。投資主としてはこの際早く合併してもらいたい。そのほうが、コスト負担も減って規模のメリットも出るというものでしょう。
それにしても今年もあとわずか。結論は年明けとなる可能性が高そうです。
【関連記事】
さくら総合リート投資法人、同日に2度投資主総会開催へ
委任状争奪合戦始まる(さくら総合リート法人の分捕りあい)
さくら総合リートに強力なホワイトナイト登場!さて勝負の行方は?
スターアジアによるさくら総合リートの敵対的買収のその後
スターアジアがさくら総合リートを敵対的買収!?

にほんブログ村
![]() | 不動産投信で「儲け」と「副収入」を手に入れる! はじめてのJ-REIT完全ガイドブック 不動産投信で「儲け」と「副収入」を手に入れる! [ 鈴木雅光 ] 価格:1,760円 |

- 関連記事
-
-
Jリートの銘柄間格差が広がる 2018/11/12
-
Jリート、リバウンド。しかし不動産種別で悲喜こもごも 2020/05/09
-
Jリートへの海外マネーの流入 2018/04/12
-
スターアジアグループから合併比率に関する手紙(純資産から考える) 2019/08/15
-
オフィス需要は依然として絶好調 2018/12/18
-
コメント