パソコン廃棄の際に必須のデータ消去と廃棄(楽天リサイクル検討)

マイクロソフトにWindows7サポート終了にともなってパソコンを買い替えた人も多いのではないでしょうか。
夏休みの宿題を最後にやる小生などは、切羽詰まってようやくWindows10パソコン(中古)を購入し、乗り換えたのであります。
中古パソコン(Windows10)を購入
それにしても中古はコストパフォーマンスが高い。
余計なソフトも入ってないから、かえってうっとうしくもない。CPUは3.6GHz、メモリー4GB(理想は8GBだったのですが)、HDD500GBとライトユーザーとしては十分なレベル。なんとマルチディスクもついてお値段なんと約1万円(送料込)。ポイントを使ったので実質キャッシュアウトはなし。
ワイヤレスキーボード、マウスと無線LAN子機はUSBにアダプター付けるだけで、特段の設定も不要でした。
面倒だったのは移行データの作成。USBの容量が足りなくて何回もやり直し。まったく面倒くさい・・・。
必須ソフトのインストール
パソコン入れ替えたらまずはやらなくてはならないのはセキュリティソフトの導入。こちらは無料ソフトを使用します。
オフィスソフト(ワープロ、表計算)をどうするか迷ったのですが、こちらも無料のLibreOfficeを試してみようとダウンロード。侮ることなかれ。これがなかなか素晴らしい。
公開情報をちょっと見たところ、官公庁や企業でも採用しているところが結構あり、納得したのです。
気になるのは、「.xlsx」「.docx」形式での保存ができないこと。もちろん読み取りは可能です。もっとも、個人使用であれば「.xls」「.doc」形式でなんら問題なし。
まあ、どんだけケチなんだという話ですが、これもデフレを払拭できないまま消費増税を行った日本国政府の責任に帰するのであります。
推奨環境がWindows8までだったりするソフトもどれも問題なくインストールできました。パソコンのスピードも速くなって満足しております。
以下は表計算ソフトとワープロソフトの画面イメージです。なかなか洗練された印象です。


旧パソコンの処理をどうするか
ところでそこで問題になってくるのが、古いパソコンの処理。
信頼できる業者に廃棄を依頼するつもりなのですが、どこまで信頼してよいものか・・・。
先日も地方官庁のHDDをデータが残っているままヤフーオークションに出すような輩がいたものですし、100%の信頼は置けないのであります。
となれば、自分でHDD内のデータを完全に削除するしかない。
以前もやったのですが、そうそうパソコンを買い替えないので、やり方をすっかり忘れてしまったのでまとめておこうと思ったわけなのです。
データ削除のために準備するソフト
セキュリティソフトに付属するファイルクラッシャーソフトを使えば、ファイルは復元不可能な形で上書きされるはず。ただ単に削除しただけでは、復元される可能性がありますから、上書きが必須なのです。
ただ、ファイルやフォルダを指定する必要があり、失念するリスクがありますから慎重に事を進める必要があります。
どうせ捨てるパソコンなどですから、ためらうことなくどんどんクラッシュされればいいでしょう。
より安全性を高めるにはクラッシュ作業を2回繰り返すことが推奨されているようです。個人情報が含まれるものについてはやっておいたほうが良さそうです。
なお、ファイルを完全削除するソフトもすぐれものが無料で配布されていますので、よほど疑い深い人でなければそれで十分であると思います。
データ消去済パソコンの処分方法
メーカーにリサイクルを頼むのが王道なのでしょうが、小生のWindows7パソコンは中古購入品。
そこで、今回パソコンを買うときに見た楽天リサイクルについて調べてみました。
なんと、楽天リサイクルのサイトで無料消去ソフトダウンロードサービスなるものがありました。約5~10時間でデータが消去されるとのこと。ちょっと長い・・・。でも信頼性は高そうです。検討の余地ありです。
料金は段ボール一箱で1,650円(税込)と良心的。(段ボール捨てなくてよかった。)
しかも、パソコンだけではなく、一部の例外を除き、さまざまな家電を引き取ってくれるというからありがたい。外付けのドライブをどう処分しようかと考えていたところなので一石二鳥でした。
レビューを見ても過半が5点の満点。(サクラレビューではないことを信じます。)
そういえば、古いノートパソコンがあったことを思い出しました。一気にいろいろ片付けが進みそうで楽しみなのであります。
【関連記事】
Windows7から10への乗換えでやっておくべきこと
パソコンが売れている。その理由は単純ではなかった!
超節約術(パソコンは中古でも十分満足)
超節約術(セキュリティソフトでも無料でOK!?)
情熱価格のノートPC「ジブン専用PC&タブレット3」購入
ウィンドウズ7サポート終了間近

にほんブログ村
![]() | 今すぐ使えるかんたん Windows 10 完全ガイドブック 困った解決&便利技 2019-2020年最新版 [ リブロワークス ] 価格:1,628円 |

![]() | 完全ハードディスク抹消17 / 販売元:株式会社 ジャングル 価格:3,081円 |

- 関連記事
-
-
キーボードの音でパスワードが解読される音響サイドチャネル攻撃の恐怖 2023/08/30
-
ファーウェイと中国。バックドアに象徴される恐ろしい一面 2020/02/03
-
スマホ版のブログにFC2アクセス解析を設置してみる 2019/06/16
-
SIMカッターによるサイズ変更の成功確率を検証 2019/04/08
-
ホンダ、いち早く自動運転レベル3へ。しかしその先は試練が・・・ 2019/12/29
-
コメント