元航空幕僚長、田母神俊雄さんの本を読んでみた

田母神俊夫さんについては元航空自衛官で何か問題があって自衛隊を辞めて、都知事選に出馬したが落選したということくらいしか知りませんでした。
しかし、新春の虎の門ニュースを見て、どんな方かを知ることができ、非常に興味が湧きました。一言でいえば、真面目だけどユーモアたっぷりで、国際関係や政治、軍事に深い造詣がある方です。
田母神俊夫さんのこと
よくよく調べると元航空幕僚長という肩書きであり、航空自衛隊のトップにいた方なのでした。
現役の航空幕僚長時代に、アパ(ホテルを経営している会社)の懸賞論文に応募し、最優秀賞を取ったのですが、その内容が正しすぎて?政治的問題に発展し、辞職せざるを得なくなってしまいました。
YouTubeで田母神さんの講演を見ると、実に言いにくいことをユーモアを交えて語っており、引き込まれてしまいます。熱心な核武装論者であるだけに、「危険人物」だと自ら語っているのが面白い。
平和のために非核化をなどといったスローガンがいかに偽善と欺瞞に満ちているかが腑に落ちるのでした。
田母神さんの本
さっそく田母神さんの中古本を買いあさり、読み進めています。覚悟を決めた人生論や仕事論、政治・軍事等がわかりやすく書かれていて非常に興味深いものがあります。
投資の羅針盤ならぬ人生の羅針盤になりそうです。外交や軍事の羅針盤となることは言うまでもありません。
選挙の問題でいろいろとあったようですが、日本のために今後も活躍を願いたい論客の一人なのです。

にほんブログ村
![]() | 価格:1,512円 |

![]() | 田母神戦争大学 心配しなくても中国と戦争にはなりません [ 田母神俊雄 ] 価格:1,296円 |

- 関連記事
-
-
『神・時間術』。集中時間をより多くし活用する方法 2018/04/22
-
テレビのリモコンにまで岩盤規制(既存メディアのいやがらせ) 2019/07/20
-
お手軽新聞ブックカバーの簡単な作り方 2018/05/21
-
『財務省が日本を滅ぼす』(1997年はデフレ元年) 2019/06/22
-
日本のカラクリがよくわかる本(奇跡の経済教室) 2019/09/25
-
コメント